解決事例

離婚が成立し、慰謝料獲得

離婚が成立し、慰謝料獲得

夫の不貞行為が発覚し、慰謝料請求をしたいという奥様からのご相談。修復してやっていけるかどうか、という部分を丁寧に話し合った結果、新しい幸せをつかみたいという決心が固まり離婚を選択。
協議離婚により慰謝料と財産分与、養育費を得て生活を立て直していくことになりました。また、連帯責任として不貞行為の相手にも慰謝料を請求。約半年で解決に至り、新しい人生がスタートしました。

離婚はせず、相手の女性に慰謝料請求

離婚はせず、相手の女性に慰謝料請求

夫の不貞行為により、奥様が夫に慰謝料を請求。加えて不貞相手の女性にも慰謝料を請求しました。慰謝料の額は、夫よりも女性の方が高額になるように請求した例です。
女性は謝罪の上慰謝料を支払い、夫もまた慰謝料を払ってその女性とは一切接触しないことを誓約しました。離婚には発展せず、もう一度夫婦関係を見つめ直し、生活をやり直していく決断をされました。

不貞相手から訴えられたケース

既婚男性が不貞相手の女性から訴えられ慰謝料請求されたケースです。
男性は妻との関係は破綻し、離婚するという話をしており、女性はそれを信じて交際がスタート。ところが男性の奥様から訴えられ、女性は結婚の約束をしてもらっていた事情を主張。しかし男性は、それは身に覚えがないという始末。そのため対抗措置として、相手の女性から訴訟を起こされている以上、当方は交際男性を婚約不履行に基づく慰謝料請求の訴えを起こしました。
互い違いに慰謝料を請求し合う形にはなりますが、最終的に婚約していた事実を証明できたことで事実上の相殺処理により慰謝料の支払をしないで済む結果となりました。

第3者の協力を得て証拠収集

夫からのモラハラを受け、結婚生活は破綻しているけれども、それを証明するにはどうしたらいいかというご相談でした。DVもからんでいるため、医者や学者の協力を得て、専門家的知見から破綻の事実を裏付けていった事案です。夫婦の歴史や実態、関係証拠を丹念に分析・収集しアドバイスをさせていだきました。

不倫相手から、賠償金80万を獲得

[ご相談内容]
40代主婦のAさんは、夫のBさんの行動を不審に思い、携帯電話を調べたところ、仕事仲間のCさんと不倫している内容のLineを見つけました。 そこでAさんは、慰謝料の請求をするために、友人から紹介してもらった弁護士に依頼をしましたが、依頼した事務所では、不貞慰謝料請求の実績が少なかったので、対応が非常に遅く、進捗がないまま数か月が経過していました。 あまりにも進展しないので、Aさんはネットで他の弁護士を探し、当初に依頼した弁護士を解任しました。 Aさんは、迅速な解決を望み、不貞慰謝料の件数を多く取り扱う事務所を複数探していました。その中で、当事務所を見つけていただきCさんとの交渉をお任せいただくことになりました。

[弁護士の対応とその結果]
当事務所で受任後、早期にCさんの代理人に連絡を取り、慰謝料と謝罪文の差し入れを請求しました。Cさんは当初40万円しか慰謝料を払わないと主張していました。
しかし、担当弁護士が同種の判例を検討した結果、40万円はあまりにも低額であることを主張し、最終的には80万円を支払うことで折り合いがつきました。
またCさんは謝罪文について当初は書かないと主張されていたのですが、証拠が残っている以上Aさんに謝罪をしなければAさんは納得してくれないと粘り強く説得し、Aさんの納得のいく謝罪文を書いてもらうことになりました。

養育費算定表の2倍近い金額で和解した事例

[ご相談内容]
50代主婦のAさんは、長年連れ添った夫Bさんと離婚を決意し別居されていました。しかし、別居後、養育費を払ってもらえなく困られて当事務所に相談に来られました。 Aさんは子供たちを連れて別居されており、子供たちが私立学校に通っているので、そのまま通学できるだけの養育費をきちんと払ってほしいという状況でした。

[弁護士の対応とその結果]
Aさんから委任を受け、担当弁護士がBさんと交渉を開始しました。Bさんは子供たちのことも考えてはいらっしゃいましたが、離婚に対してのお考えがなく主張が二転三転していました。担当弁護士が調停も辞さないと粘り強く交渉を続けたところ、養育費算定表の2倍近い金額の養育費の支払いを受けることで決着がつきました。

慰謝料・財産分与なしで離婚成立

[ご相談内容]
ご相談者様は50代男性の方で、奥様が子供を連れて家を出られ、離婚調停を起こされました。 奥様は婚姻費用、親権、養育費、慰謝料、財産分与を求められておられましたが、ご相談者様は財産がほとんどない状態で、親権は求めない、慰謝料も払いたくないという意向でした。 また、婚姻費用、養育費は相当額を払うというお考えでいらっしゃいました。

[弁護士の対応とその結果]
初回の調停で、婚姻費用は算定通りの金額で調停が成立しました。離婚については、相手側からDVを主張され、慰謝料500万の請求を求められました。ただ、実際にDVがあったという証拠もない主張だったため、慰謝料の支払いには応じないという回答をしました。 第2回の調停にて、慰謝料・財産分与なしで、養育費は算定表から少し上乗せした額にて調停が成立しました。

  • UDA LAW OFFICE 宇田法律事務所 OFFICIAL SITE
  • 宇田法律事務所 弁護士による交通事故相談

ご予約・ご相談はお気軽に

離婚を考えている、DV・モラハラ・不倫問題・離婚の慰謝料のことで困っていたら、ぜひ一度ご相談ください。
桜通線高岳駅より徒歩約7分・東山線新栄町駅より徒歩約8分 | 時間外・休日でも、事前のご予約で対応可能です。

pagetop